1984 |
7月 |
株式会社ベンカンにおいて半導体製造プロセス用バルブ(SCV)および継手(SCF)の研究開発を開始 |
1989 |
7月 |
製品の量産化のため、クリーンルームを備えたSC工場を建設 |
1992 |
9月 |
株式会社ベンカンの半導体部門子会社として、株式会社ベンカンユーシーティーを設立 |
1995 |
4月 |
高圧ガス認定を取得(N弁類、N-Ⅱ継手類) |
1997 |
11月 |
ISO9001認証を取得 |
1998 |
10月 |
0.1μmクラス1のクリーンルームを新設 |
1999 |
1月 |
高圧ガス認定範囲を拡大(M管類、Z複合機器) |
2001 |
11月 |
(旧)ベンカングループより半導体関連事業を譲受け、株式会社キッツエスシーティーとしてスタート |
|
12月 |
米国販売拠点として、KITZ SCT AMERICA CORPORATIONを設立 |
2002 |
1月 |
台湾駐在員事務所を開設 |
2004 |
1月 |
中国生産拠点として北澤半導体閥門(昆山)有限公司を設立し、同年11月に生産開始 |
2007 |
3月 |
ISO14001認証を取得 |
2008 |
1月 |
環境RoHS指令対応製品の生産を開始 |
2013 |
4月 |
SC工場に太陽光パネルを設置 |
2017 |
6月 |
新田SC工場 B棟が竣工 |
2018 |
1月 |
北澤半導体閥門(昆山)有限公司 第一分工場が竣工 |
|
3月 |
新田SC工場 B棟の拡張工事が完了 |